ジル・サンダー(Jil Sander)の洋服・ダウンジャケット修理&クリーニングメニューです。各修理&メンテナンスメニューが定額で利用できます。
洋服・ダウン修理専門店アウトフィッターズの職人が修理担当します。東京-恵比寿、大阪-心斎橋来店での修理依頼も可能です。
対応商品ライン:ダウンジャケット、アウター、ジャケットなど
ジル・サンダーについて:1968年にドイツ・ハンブルグにてスタートしたファションブランドです。当初はレディースのみの展開でした。
ジル・サンダー修理&クリーニングの特徴・注意点:コートやアウターのファスナー交換や破れ補修が多くなっています。
ダウンジャケットが破れてしまった場合にも修理は可能です。
ファスナーが切れてしまったり、動きが悪くなってしまった場合にはファスナー全体を交換にて修理がおすすめです。可能な範囲で近い素材にて交換修理します。
ロゴ入りのホックなどの交換についてはロゴが入らないものでの取り替えとなります。
コートやアウターについては1年に1回はダウンクリーニングに出すのがおすすめです。修理と同時に依頼することで、新しいシーズンにもきれいに着用することができます。
通常納期:30~40日間(ファスナー取り寄せなどが入る場合は40~50日間)